近年、LINEを悪用した詐欺被害が急増しています。
これには、
・ユーザーが自ら友だち追加をしてやり取りを始めてしまうケース
・知らないうちに友だち追加され、突然メッセージが届くケース
の2つがあります。
どちらのケースも注意が必要ですが、特に後者のように、気づかなうちに友だち追加されてしまうと、不審なメッセージを受け取ってしまうリスクが高まります。
このような状況を防ぐためには、LINEの設定でIDや電話番号を使った検索を無効にすることが効果的です。
この設定を変更することで、他のユーザーがあなたのアカウントを検索できないようになるので、詐欺のリスクを大幅に減らすことができます。
また、プライバシーを守ることにも繋がります。
本記事では、LINEでIDや電話番号を使って検索されないようにする設定方法について解説します。
IDで検索されないようにする手順
- ラインアプリを開く
スマートフォンでラインアプリを開きます。 - 「ホーム」を押す
画面の左下にある「ホーム」を押します。 - 「設定」を押す
画面の右上にある歯車のアイコンを押します。 - 「プライバシー管理」を選択
設定画面の中から「プライバシー管理」を押します。 - 「IDによる友だち追加を許可」をオフにする
プライバシー管理の画面に「IDによる友だち追加を許可」という項目があるので、これをオフにします(グレーの状態にする)。
この設定により他のユーザーがあなたのLINE IDを使って検索することができなくなります。
電話番号で検索されないようにする手順
- ラインアプリを開く
スマートフォンでラインアプリを開きます。 - 「ホーム」を押す
画面の左下にある「ホーム」を押します。 - 「設定」を押す
画面の右上にある歯車のアイコンを押します。 - 「友だち」を選択
設定画面の中から「友だち」を押します。 - 「友だちへの追加を許可」をオフにする
「友だちへの追加を許可」という項目があるので、これをオフにします(グレーの状態にする)。「友だち自動追加」も合わせてオフにしても良いです。
この設定をオフにすることで、電話番号を使ってあなたをLINEで検索することができなくなります。
以上の手順を行うことで、LINEでの詐欺のリスクや不本意な友だち追加を軽減できます。簡単な設定ですが、安心して利用するためにぜひ試してみてください。